厨学生日記

黄金色に輝く🍆を探して

ゲーム『テリーのワンダーランドSP』の感想

ドラゴンクエストモンスターズの20周年を記念して、3DS『テリーのワンダーランド3D』のスマホアプリ移植版が発売されました。

今回はプレイした感想を述べていきます。ストーリーのネタバレはありませんので、プレイしたことのない人も、安心して読めます。

 

今作の印象は、「ライトユーザーは遊びやすく、ヘビーユーザーには物足りない」といった感じです。

新仕様など

基本的な画面構成がスマホ仕様に

操作はそのうち慣れます。バッテリーや時刻も表示されていますし、非常に使いやすいです。

ただし、落ちているアイテムを拾ったメッセージウインドウが表示されている間、宝箱や壺、井戸を調べても反応しないのが地味に鬱陶しい。修正してほしいところです。

 

戦闘の2倍速でテンポよく

3DS 版にはない機能で、続編の『イルルカ』から追加されていた機能です。『イルルカ』をプレイした後では、『テリワン3D』の遅さに耐えられませんでした。

戦闘を繰り返す RPG では、その速度が重要です。昔はメッセージウインドウの表示速度を弄れましたが、今の作品は絵がよく動くので、メッセージウインドウだけの問題ではありません。

最近では、本編のリメイクでも倍速が実装されていますし、これはなくてはならない機能でしょう。

 

オート戦闘が壊れ気味?

これがちょっと改善の余地あり。

雑魚敵とエンカウントすると、数秒で戦闘が終わります。勝つと、いつも通り経験値とゴールド、まれにアイテムが手に入ります。スカウトは行われません。

ちょっと曲者で、パーティーを構成するモンスターのレベルか、パーティーランクを参照しているようです。

気に入らないのは、勝ったときの HP と MP の消費はゼロで、負けるときはスタンバイのモンスターが考慮されずに即全滅扱いです。

バランスが大味すぎやしませんか?

 

スマホ向きで便利な「らくらく冒険」

1時間に1回、クリアしたダンジョンを数秒で攻略してくれます。経験値やゴールドはもちろん、道中に落ちているアイテム、敵のスカウトも行ってくれます。

1時間に1回の制限は、ちょうどいいかと思います。別段、ゲームバランスが壊れるほどでもありません。

 

普通に対戦したかった

リアルタイムでの対戦、モンスターの交換、すれ違い通信が廃止に。

対戦の廃止が一番辛い。後述しますが、せっかくの追加要素で戦略の幅が広がったのに、使いどころがなくなってしまいました。

 

オンライン他国マスター、ないよりはマシ程度

オンライン他国マスターと対戦が可能に。

1日に1回、ランダムで10人のプレイヤーデータを取得し、対戦できます。対戦に勝利すると、ランダムで相手のモンスターを1匹入手できます。

ちなみに、この方法で手に入れたモンスターは「究極配合は+99になる」「レベルは1になる」「一旦未入手扱いになる」仕様があります。最後のひとつは、よく意味がわからないですね。

ID を入力することで、特定のプレイヤーと対戦することもできます。相手は AI ですが、これが対戦機能の代わりのようです。

 

配合のシステム周りが変化

『テリワン3D』に登場した「♂のつえ」「♀のつえ」「てんせいのつえ」はデフォルトで完備。

たまごの孵化は、経験値でなく時間制になりました。3つまで設置できます。本体の時間設定を弄る外道は許さん。

 

モンスターとスキル、アイテムに変化が少々

DQH と DQ11の追加モンスターが追加されました。妙にブサイクです。作り込みが甘いような気がします。

デメリット特性が軒並み廃止されているなど、スキルや特性周りは『イルルカ』や最新作の影響を受けているようです。

ゴール草が個数を指定して使用できるのは、非常に便利。

 

オートセーブが追加

一見便利な機能なのですが、設定で切り替えできないのがネック。

また、本編のリメイクなどと違ってメインセーブデータに上書きする仕様であるのが、邪魔になるときがあります。具体的には、めぐりあいの扉など。

 

クリア後要素、新ダンジョンの黄金郷は……

これ、付け焼き刃程度です。これをメインに購入すると、残念な気持ちになるかもしれません。

新しいスキルシステムもありますが、対戦がないので、存分に力を振るえません。

 

感想まとめ

お値段は2400円。セール時に買ったので、1600円でした。 

『テリーのワンダーランド 3D』を買うくらいなら、スマホ版を買うのをお勧めします。今の『3D』のプレイヤー人口は少ないし、システム周りも総合的に見れば改善されていますし。

前述した改善点の数々が直り、リアルタイムでの対戦が実装されたら、もう数時間プレイするかもしれませんね。