厨学生日記

黄金色に輝く🍆を探して

2022年にサヨナラ

早いもので、今回が2022年最後のブログになります。ブログ納めです。毎年、1年が過ぎるのが早かったなあと言っている気がしますが、本当に365日経っているんでしょうか。実は300日くらいだったりしない?

 

今年の目標は、健康でした。大病をしていないという意味では、概ね達成。健康診断の数値も改善している! でも体重は増えました。これは良くない。来年は節制しなければ……。

新型コロナウイルスにもかかっていない(自覚症状がなかっただけかも?)ですし、ありがたいことに体は元気です。抽象的な目標でしたけれども、努めて良かったかな。

 

創作の話。

私はブログだけでなく、音声や動画の作品を作ることもあるのですが、今年は大きく前半と後半で大きく分かれました。

年始に投稿した、『【ボイロ解説】はじめてのふるさと納税で京町セイカをもらってみた』が結構伸びました。初動で5000再生くらい。自分の力だけでここまで伸びたことはなかったので、とても嬉しかったですね。

前半は音声合成ソフトを使った動画やラジオを投稿していました。ボイスロイドの結月ゆかり、紲星あかり、琴葉茜・葵、京町セイカを使って、音声投稿サイトのHEARに3分ラジオを投稿していました。2022年を通すつもりでしたが、次のステップに向かうために、7月で投稿を打ち切りました。

後半はブログをほぼ毎週投稿していました。1日10分だけ、ブログを書くための時間を作るようにしています。これだけでも、1週間集めれば1時間ですから、2000~3000字ほどの記事は書けるのです。もっとも、投稿作業や資料集めにも時間を使うので、実際に投稿できる記事は、1000~2000字ほどになりますが……。

 

さて、ここからが、はてなブログの今週のお題「ビフォーアフター」の話。

ひとつは、創作を仕事のように捉えられるようになったこと。「え、それって楽しいの?」と思うかもしれませんが、そうではなくて。

たとえば、作業時間や工数などを明確な数字で表し、無理のない範囲で制作できるようにスケジュールを組む。これ、仕事では当たり前の話ですよね。先ほどのブログ執筆の話は、これと同じ。要は、楽しいことをより楽しく続けるための方法を意識するようになりました。コストとリターンとか、マーケティングとか、やっぱり性に合っているんだなあ。できるかは別として……。

もうひとつ。プライベートでは、今年の4月に職場で異動になりました。社会人になって初めての異動。さすがに半年以上経っているので、新しい環境にも慣れました。部内の方々は良い人たちばかりですし、仕事もしやすい。しかし、通勤時間の長さが玉に瑕。往復2時間半は……ちょっとしんどいですね。

次の異動はいつになるかわかりませんが、もしまた遠くになったら、今度こそ引越しをして、配信に力を入れられる環境を作りたい。そのあたりは来年の目標にします。

 

2022年はプライベートが充実していた年だったのかも? 世間では暗い話題も多いように感じますが、来年はもっと良い年になるといいですね。