350。これは僕が積み上げた未プレイのゲームの数だ。
しかもPC、PSVita、PS4、Nintendo Switch Onlineでできるゲームは除いての数だ。もし足したら500を超えるのではないかと思って、数えるのをやめた。
なんでこうなったのでしょう。
欲しいゲームを手に入れて満足している節がある。
子供の頃に欲しいだけゲームを買えなかった反動か、セールしていたり、欲しい中古ゲームがあったりすると、買ってそのままにしている。
別にゲームする時間がないほど忙しいわけでもないが、いつでもできると思っていつまでもできない。
僕の傾向として、新発売のゲームを積むことはほぼない。これはゲーム業界からすればまったく喜ばしくないけれど、僕の好みで昔のゲームばかりを集めているからだ。重厚長大な作品より単純な作品を好むから……。
この溜まりに溜まった積みゲーの負債、どのように返していこうか。
目標はゲームのクリア。物によってはなにをすればクリアなのかわからないゲームもあるけれど、基本的にはエンディングを見られればそれでよし。やり込みや裏ステージなどはその時の気分に任せる。
①新しくゲームを買わない
当たり前だが、消費よりも供給が早ければ、いつまでたっても負債を返し切ることはできない。新しいタイトルに惹かれにくい僕は、これを守りやすいはず……。
②ゲームプレイを習慣化する
「ゲームは1日1時間」
高橋名人の名言か香川県知事の迷言かはわかりませんが、逆に1時間は必ずゲームをやると決めてしまう。
ゲームをやるのを義務化してしまうので、本質を見失っている気がする。それでも積みゲーの負債を返すだけならできるか。
僕は他の習慣を作るのに忙しいから、これ以上同時進行したくない。そこまでの義務感と意欲はない……。
③誰かと一緒に遊ぶ
誰と?
④配信で遊ぶ
これが一番現実的かと。ゲームを楽しめるし、生配信のネタになるし、取れ高が大きければ動画として投稿すればいいし。
配信する時間を定期的に取れればベストなんだけど、環境的にそれもできず。
以前、実況動画の作成前提でゲームを収録しながらプレイしていたんだけど、もっと遊びたいのに収録できないからやれない……というストレスでとんでもない思いをした。積んでしまっているゲームならそんな思いをしなくても良さそう。
本やゲームは今買わないと買えなくなってしまうから、やれなくても買わないといけないのは間違いない。
ただ、買った本なら読了、買ったゲームならクリアしてこそであるから、そのままにしておいて良いものでもない。
僕は僕なりの向き合い方をする。君も数えてみようぜ!