厨学生日記

黄金色に輝く🍆を探して

ブログを読むことの何が楽しいって

雑記系ブログ、日記系ブログに限った話……いや、意外とそうでもないか。

ブログを読むことの何が楽しいって、筆者の人生を垣間見えるからなんですよ。

これから言うことは全て、決して嫌味ではないのだが、テレビに映るような人じゃなくても、一般人でも、意外と人生は面白い。人の一生はそれだけでドラマだと僕は思う。

僕自身に人生は一度きりしかないが、本、映画など、何かしらに起こしてしまえば、僕はそれを通して一端に触れられる。追体験できる。

 

さて、多くの本が人生の一端を記したものであるが、本を出せるような著名人の一生ってのはなかなかに高級で、僕が味わっても筆舌に尽くしがたいところがある。

また、それに慣れてしまえば、ぼやけた頭で「そうかそうか」と頷きながら読み飛ばすようになってしまう。

その姿勢が哀れだと……もっと言えば、そういう自分を想像できてしまうあたりが情けないのだが、それはまた別の話。

 

便利な時代に生まれたものだ。

そこらへんを歩いている人は、自身の一生について語ってくれない。どんな考えをして、どうやって生きているのかを知ることはない。

けれど、今はインターネットで「そこらへんを歩いている人」が滔々と語ってくれている。それは僕に向けられた言葉ではないけれど、それでよい。むしろ、それがよい。

 

僕は嬉しいぞ。

くだらない言葉遊びが、知識が、雑談が頭を潤すあの感覚は、えも言われぬ美味。それをいくらでも味わえることに感謝する。

私は愚か者で良かった。そうでなければ、賢者の至言に感動することなどなかっただろう。

 

足りないのは時間です。なによりも時間なのです。

知識は金にも値する。知識を得る時間は、金よりも貴重なのです。

金は働けば手に入るが、時間は失うしかないのです。零れ落ちる時間を無駄にしないように、指と指の間から零れ落ちる時間を集めながら、知識を食うのです。

 

楽しいなあ。楽しくて良かった。

 

僕のブログを読んでいる人は楽しいのだろうか?

僕はブログを書いていて楽しいのだろうか。

願わくば、僕のブログの文章が、言葉が、文字が、どこかの誰かの頭の中で生きて、育って、いつまでも死なないでほしい。

そうすれば、僕はブログを書いていて楽しいと思えるだろう。

 

ブログを読むことの何が楽しいって、人間らしさが見られるからですよ。

少しだけ後ろめたい嬉しさは、僕という人間を知られずに、彼の者の人間を知ることができるところだ。

 

ああ、今日はなんだか一段と眠い。